しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年06月27日

7/4はお休みを頂きます。



来週7/4は、勝手ながらお休みを頂きますm(_ _)m
少し疲れたのでじっくり休みます(^^;

その分来月の祝日はどこかでワークショップを開かせてもらおうかと考えてます(*^^*)
決定したらお知らせ致します!


先日本土にいる兄に連絡したのですが、とてもお疲れのようで…
少しでも癒しになれば、とアロマスプレーなど送りました。
昨年と違い今年は企業も動くでしょうし、またコロナ禍で子どもたちの過ごし方にも気を遣うでしょうし、大変だと思います。


巷では「子どもたちがマスクする、しないを選べるようにしましょう」と活動している団体がいるようですが、
コロナ禍が終われば子どもたちに限らず、大人もみんなそうできると思います。

これにワクチンは有効だと考えますが、「何かあったら嫌だから」と接種しない大人たちもいます。

子どもたちのことを考えるのなら、目先の自身のことでなく大きな視点でも考えてほしいところ。

クラスターが起きるかもしれないからと、子どもたちはスポーツの大会も、入学式も、卒業式も、発表会も我慢してきました。
対して、大人の中には体調不良にも関わらずカラオケに行ったり、感染対策のしていないお店で夜遅くまで飲んだりと…この1年間ありましたよね。

諸外国と比べて日本は清潔だから、また肥満など病気を持ってる人が少ないためか日本の死亡者は他国より少ないほうですが、
初期より強毒化しているというデルタ株が広がるとどうなることか…。


ここまで書いても、科学的な視点で考えない人は考えないし、トンデモな嘘を信じる人はずっといるし、
もう疲れましたー(´-ω-`)

とりあえず、今ワクチン打たない!という人がひとりでも多く気が変わればいいなと思います。  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 17:26Comments(0)営業日のお知らせ店主のつぶやき

2021年04月25日

本日はお休み致します。



本日は日曜日ですが、当店臨時休業となります。
申し訳ありません。
来週はオープン予定です。よろしくお願い致します。  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 10:29Comments(0)営業日のお知らせ

2021年04月18日

オープンしています



暖かくなり、島ユリ(テッポウユリ)が可憐に咲き始めましたね(*^^*)
この時期になると私のユリセンサーが働き、道端のつぼみをどんどん見つけます笑

さて、本日は営業日です。
感染対策でご予約制での営業です。当日でも空きのある時が多いですが、お客様同士の接触を避けるためお待ち頂くことがあります。
事前に下記のLINEやInstagramのDMにてご連絡くださいませ。

本日はすでにご予約が入っておりまして、16時〜17時のご案内となります。ご了承くださいませ。

本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 13:57Comments(0)営業日のお知らせ

2021年04月10日

明日営業日です&石けん作ってみました



明日は日曜日なので、営業日です。
感染対策でご予約制での営業です。当日でも空きのある時が多いですが、お客様同士の接触を避けるためお待ち頂くことがあります。
事前に下記のLINEやInstagramのDMにてご連絡くださいませ。

明日はすでにご予約が入っておりまして、14時30分以降のご案内となります。ご了承ください。

明日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております(*^^*)


前々から作ってみたいと思ってたんですが、先週ようやく重い腰が上がりまして…
石けんを作ってみました。
写真はpH試験紙のみの写真ですが…弱アルカリ性になってるので、熟成途中ではありますが石けん作り成功のようです(^o^)
売り物ではないのでご注意ください(>_<)

化粧品製造許可を取得したら、製造商品のカテゴリーに必ずいれたい石けん。
油脂の組み合わせなどで感触が違ってきますので、これからどんどん試作しようと思います!
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 12:31Comments(0)営業日のお知らせ店主のつぶやき

2021年04月04日

本日もありがとうございました。



本日もありがとうございました。
4/25は勝手ながらお休みを頂きますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

カモミールローマンをテーマにしたブレンドを模索中…。
なかなか悩みますf(^_^;
甘いだけではない香りの深みを感じて頂きたいので、いろいろ試してみます!
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 18:17Comments(2)営業日のお知らせ

2021年04月03日

明日営業します。



明日は日曜日なので、営業日です。
感染対策でご予約制での営業です。当日でも空きのある時が多いですが、お客様同士の接触を避けるためお待ち頂くことがあります。
事前に下記のLINEやInstagramのDMにてご連絡くださいませ。

明日はすでに13時にご予約が入っておりまして、14時以降のご案内となります。ご了承ください。

明日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております(*^^*)  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 14:43Comments(0)営業日のお知らせ

2021年03月27日

明日営業日です



昨年夏頃まで加計呂麻島に移住されていたイラストレーター・ちゃずさんの原画が届きました!
ある商品のデザインをお願いしていました。
包装などに迷っていまして…商品の発売までお時間くださいm(_ _)m


さて、明日は日曜日なので営業日です。
感染対策でご予約制での営業です。当日でも空きのある時が多いですが、お客様同士の接触を避けるためお待ち頂くことがあります。
事前に下記のLINEやInstagramのDMにてご連絡くださいませ。

今のところどの時間帯でも対応可能です。ご連絡お待ちしております。


明日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております(*^^*)  
タグ :アロマ


Posted by アロマ専門店 香彩 at 12:30Comments(0)営業日のお知らせ

2021年03月20日

明日営業です。



先日より販売開始となりましたアロマブレンドオイル『おやすみラベンダー』、「とってもいい香り!」と昨日委託先で感想を頂きました(*^^*)

芳香剤とは違う、爽やかさもあり甘く奥行きのある香りにどうぞ包まれてみてください

明日は久しぶりの営業日!
相変わらずのご予約制での営業です。6月頃まではこの形を続けますので、ご了承くださいませ。

今のところどの時間帯でもご対応可能ですが、必ず事前にご連絡の上ご来店をお願い致します。

明日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 18:56Comments(0)営業日のお知らせ

2021年03月13日

新型コロナワクチンについて

前記事でもお伝え致しましたが、
明日3/14は臨時休業日を頂きます。
ご了承くださいませm(_ _)m
3/21からは通常営業に戻っていくと思います。お待たせして申し訳ありません。




さて。
離島である奄美でも、ようやく新型コロナワクチンの接種が医療従事者から開始となりますね。

ちまたではワクチンの副作用の噂話や、一部の看護学生がワクチン接種拒否で実習が受けられないといった嘘など、様々な話が飛び交っています。
正しい情報源から情報収集をしましょうね。この世の中は思っているよりも嘘つきが多いです。

また、人の話を鵜呑みにするのではなく、自身で考え、決定をしましょう。
これから私は新型コロナワクチンのお話をしますが、私は薬剤師ではありますが製薬会社との利害関係は一切ありません。接種の件数が増えたからといってなんのお礼ももらえないし、お礼を期待して書くものではありせんよ〜。

そして、この記事を書いたからと言って、必ず接種を推奨するというわけではありません。情報源のひとつとして読んで頂きたいです。

なので、私がワクチンを接種するか否かもここには書きません。以上のことを踏まえ、お読みください。

また、この記事が文章長くて読みづらい方は、『こびなび』というサイトをおすすめします。
Q&Aもあるので、疑問点を簡潔に知るにはとてもおすすめです。

https://covnavi.jp/


前置きが長くなりました。
できるだけ専門用語をくだけて説明していくかと思いますが、わからないところはちょこちょこGoogleなどで検索してくださいね(^^;

まず、新型コロナワクチンはmRNAワクチンに分類されます。
皆さんDNAという言葉を聞いたことがあると思います。私たちの体の設計図となるものがDNAですが、それをもとにタンパク質を作っていくものがRNAです。
RNAは役割別に3つの種類が主にあるのですが、その中にmRNAがあります。

そして、このmRNAワクチンは、インフルエンザやBCGなどのように、弱毒化もしくは不活化させたウイルス・菌を体内に入れるものではありません。

ワクチンの成分が体内に入るとさらに細胞内に入り、新型コロナウイルスのタンパク質の一部が作られ、ヒト免疫細胞がそのタンパク質を異物と認識して、免疫ができます。

なので、ワクチンの質問によくある、
Q.ワクチン接種で新型コロナウイルス感染症にかかるんじゃ?

には、

A.ウイルスを直接入れるわけではなく、新型コロナウイルスに対抗する細胞を作るもとになる成分です。ワクチン接種をしたからといって感染することはあり得ません。

と答えることができます。
これを書くと「え、じゃあインフルエンザのワクチンはウイルスを入れるから感染する可能性があるの?」と思われるかもしれませんが、
感染する能力を失わせた状態のウイルスなので、これもワクチン接種によって感染するということはあり得ないことです。


そして、接種をすると私たちの体のDNAにも作用するんじゃ?と考える方もいらっしゃると思いますが、
DNAは細胞の核の中にあり、mRNAはその中には入ることができません。
よって、ワクチン接種したことで体の遺伝子が乱されてしまうということもないです。


皆さんが一番気になるのは副作用についてではないでしょうか?

これまで当ブログで過去に記事にしたことがあるかもしれませんが、
生きている限り、食品だろうと、金属だろうと、空気中の物質だろうと、
アレルギーが全く起きないというものは存在しません。
薬やワクチンの副作用も同じ考え方です。
説明書に書かれている副作用が薬だから起きやすいというものでは決してなく、これまでの報告でこのような結果が出ましたよという製薬会社の情報の一部です。

今のところの福反応の報告は、
接種を行った部位の疼痛や腫脹、筋肉痛、疲労、倦怠感、頭痛などがあるようですが、
これまでのワクチンと変わりはありません。
アナフィラキシーといったアレルギー症状も同じです。

11日午後5時までに国内でアナフィラキシーが報告されたのは37人とのことですが、接種を受けた医療従事者18万741人のうちですので、確率としては現段階で0.02%ですね。

ワクチン接種後にくも膜下出血で死亡した方も1人いらっしゃいますが、基礎疾患がなかったと言えど60代という年齢は脳卒中を起こしてもおかしくない年代ですし、また接種後3日後に起こったことから、
「ワクチンって関係あるのかなぁ…??」
と考えてしまいます(亡くなった方へのご冥福をお祈り致します)。

薬もそうですが、アナフィラキシーなど多くの症状はたいてい接種、または服用をしたその日のうちに現れます。
国内では接種後にアレルギーが出ても、すぐに対応ができるよう医師複数人体制で接種が行われているようです。なので、アナフィラキシーを起こした方は皆さんその日のうちに回復されたそうですよ。

また、これまでアナフィラキシーを起こした方たちはアレルギー疾患や喘息をお持ちだったり、食品アレルギーがあるという方が多いようです。

ワクチン接種をすべきでない人の項目には、
ポリエチレングリコール(化粧品等に含まれる)、ポリソルベート(乳化剤等としてチョコレート等に含まれる)に対するアレルギーがあったり、また1回目接種で重度のアレルギー反応があったこと
も書かれています。

なので、接種する前には必ずスタッフにご相談してください。
安全のため、病歴やアレルギー歴はしっかりと伝えてください。


もし先にワクチン接種をした人から「ワクチンしてから調子が悪い」という話をもし聞いても、あなたにも同じことが起こるわけでは決してありません。

私の恩師が学生時代に言っていました。
「人類みな、奇形です」
と。
全く同じ遺伝子を持って、全く同じ体質の人は一般には存在しません(クローンは別ですが、人のクローンはありませんよね)。
なので、人の口コミや感想は信じないでくださいね。

○○さんは接種するからorしないから
といった判断もしないでください。
その人はあなたの人生に責任を持つ人ではありませんよ。


「店は開けないのにこの記事は書くんかい」
と思われるかもしれませんが、蒸留の合間とかに書いてます。

地域ブログは放っておいたら学んでもないのに好き勝手に間違ったことを書く人がいるから、医療従事者としては本当問題なんですよね…。
そういう人も根元には「人を助けたいから」という優しさもあるんでしょうが、なんせトンデモハチャメチャでf(^_^;

また、中には自分が関わった商品を売りたいからというのもたまにあるでしょう?
それって、「企業は自分のものをたくさん売りたいがために○○してる!」という主張と何が違うのかなぁと思ってしまいます。
物を売るってことは、利益を考えないとやっていけないのだから。
そして企業が出す、値段が手頃で良い商品というものは、やはり企業努力も大いにありますよ。


話が脱線してしまいましたm(_ _)m

また文章が長くなってしまってすみません。

日本は他国と違いワクチンの強制接種はないですが、
何度も言いますが正しい情報源からきちんとした知識を取り入れ、ご自身で判断してくださいね。


1日でも早く、コロナが収束しますように。
  
タグ :医療感染


Posted by アロマ専門店 香彩 at 12:20Comments(0)営業日のお知らせ店主のつぶやき

2021年03月08日

3/14お休み頂きます。



写真の中の輝きまつりますは…
って、別に特別なことは何もありません笑
写真を撮ったら光が入ってしまい、不自然な色になってしまいましたf(^_^;

オリジナルブレンドアロマオイルをこの度商品変え致しまして、『おやすみラベンダー』を委託先の小宿調剤薬局さんに本日置きました。
職場に来られる患者さんや当店に来られる方から眠りに関してのお悩みを聞くことが多いこと、
またラベンダーの香りがお好きな方が多いため、この度『おやすみラベンダー』というブレンドを作成しました。

ラベンダーをボディーにし、香りに膨らみや爽やかさを出すためにベルガモットやホーリーフ、ベンゾインなども使用しています。
ラベンダー単体とはまた異なる香りで皆さんの眠りのサポートができればと思います(^o^)

甘い香りだけではないので、男性の方にも使いやすいかと。
香りテスター置いてありますので、ぜひ香りをお試しくださいね。


そしてお知らせですが、次回の日曜日3/14はお休みを頂きます。
タンカンの精油抽出で多忙が続いております…ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

小宿調剤薬局さんやアロアロイエローさん、記念クリニック奄美さんでも一部の商品がご購入可能です。そちらもぜひご利用くださいませ。

  
タグ :アロマ


Posted by アロマ専門店 香彩 at 12:00Comments(0)営業日のお知らせ