しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年04月29日

試作中です



勉強会のご参加お待ちしております!
感染症を怖がるだけでなく、知識を持って立ち向かいましょう。
詳細は昨日の記事を参照してくださいね(^o^)




理系の知識と実験器具、そしてネットの情報を駆使して、
今あるものを作ってます。
この時期とても貴重な……………あるものです。

先週末も同様のものを作りました。
職場の人たちにドヤ顔して見せて回りました笑(いい年の大人が何やってんねん、と)


薬剤師にアロマの知識と実験環境与えたらまじギルティ(有罪)
という言葉が自分で作っておきながらマイブームです。

完成品ができあがったらお知らせしますね。
  
タグ :医療感染


Posted by アロマ専門店 香彩 at 12:00Comments(0)店主のつぶやき

2020年04月28日

勉強会の告知

感染症の勉強会をまた行います!
場所は当店ではなく、医師会病院の近くにあります『カフェ馬小屋』さんで(^o^)






換気が常に行え、また隣の牧場?スペースに十分な駐車スペースがあるので「いい場所だな〜」と以前から考えていました。
昨日カフェの方にご相談したところ、「いつでもいいよー」と嬉しいお返事(*^^*)


現在のところ、日程は5/2(土)13時〜を予定しています。
定員は4名まで。もし希望者が多ければ2枠目や別日を設定します。
開催場所が当店以外ということで、香りつきジェル作りはできません(>_<)そのため、参加料お安くなります。
性別問わず、勉強したい方・興味のある方どなたでもご参加できます!

新型コロナウイルスに関するお話多めに、感染症の基本から感染経路の考え方、予防・対策についてお話しします。

買い物に出かけるとスーパーの出入口にある消毒アルコールを手につけない・マスクを着用しないという人たちが目につきます。
確かに島外からウイルスを持ち込まないことは重要ですが、正直感染予防に対する意識が低い人たちがまだまだいます。


今奄美に新型コロナウイルスが全くいないとは言いきれないと私は考えます…観光目的の来島だけでなく帰省での来島もあるからです。

本土の学校に通うため、寮などに下宿していた学生さんたちが、休校期間が長いために島に帰ってきているというパターンです。
少し知識のある人なら、帰省してきても2週間は外出自粛されているかと思いますが、申し訳ありませんが皆さんそうされているとは思えません…

ウイルスが入ってきても、感染拡大をさせない努力が必要です。
その意識をつけて頂くため、勉強会を開くこととしました。

新型コロナウイルスは『ただの風邪』ではありません。
60歳以上の死亡率が多く、また30〜40歳台の入院率が高いと言われるこの状況の中軽視する方々は、
自身の家族が新型コロナウイルス感染で重篤な状態になった時にも同じことを言いきれますか?


この勉強会は新型コロナウイルスに限らず、感染症の基本的な知識があるとこれからの生活にも役立つと考えます。
今この状況は辛いですが、感情的になり他者を批判したり恐怖におびえることよりも、全体を見て一歩先の視点を持つことが大切ではないでしょうか。


勉強会は必ず前もってご予約ください!
当日、直前での参加では定員オーバーとなる可能性があります(少しでも密集状態を作らないための策です。ご了承ください)。
勉強会はおひとりからでも開きます。もし当日体調が優れないことがあっても、キャンセル料はありませんので無理せずお休みください。
ご予約はInstagramのDMか、しーまブログ各記事下にありますLINEにてご連絡ください。

また詳細決まりましたらお知らせ致します。
皆様のご参加お待ちしております。

  
タグ :医療感染


Posted by アロマ専門店 香彩 at 13:30Comments(0)お知らせなど

2020年04月26日

ご来店ありがとうございました。



ありがたいことに、16時からの2枠目の勉強会も開くことができました!
足元が悪いなかご来店くださりありがとうございました。
手指消毒や手洗いうがいの大切さを感じられたかと思います。

そしてご予約制についてもご了承くださり、本当にありがとうございました。
多人数との接触回避のため、今後もしばらくはご来店は予約制という形で営業していきます。


来週5/3も、予約制という形で13時〜17時営業致します。
勉強会についてはまた行いたいと考えておりますが、まだ未定です…決まり次第お伝え致します。

来週もどうぞよろしくお願い致します。
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 17:44Comments(0)営業日のお知らせ

2020年04月26日

オープンしています!



営業開始最初は、以前にもご来店くださったお客様おふたりご参加で感染症の勉強会→香りつきクリーム作りでした(^o^)

これからの時間と勉強会2枠目(16時〜)空いています。
お問い合わせお待ちしております。
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 14:56Comments(0)営業日のお知らせ

2020年04月25日

明日からの営業について



昨日鹿児島県より、休業・営業時間短縮協力の要請が出ましたね。
当店はどうするかというと、引き続き予約制での来店システムにて営業を続けます。

店主の手指消毒はもちろん、こまめな環境消毒にもつとめ、対応します。

ふさぎ込みがちなこの時期こそ、アロマが心の助けになると私は考えています。
ストレスがたまりイライラが取れない、不眠がちという方や、落ち込みが続いている方に、アロマは男女問わずぜひ取り入れてもらいたいです。

そして、辛い時期ではありますが感染症について学ぶ機会でもあると考えます。
近い日にちで明日の日程で勉強会を開きますが、
もしご要望あれば他の場所でもお話しします(他の場所ではジェル作りはできないかもしれませんが)。
店主は以前病院薬剤師として働いていた経験があります。
その経験を生かし、ネットやテレビなどで得られることより信憑性のあるお話ができると考えます。

職場やお知り合いの方に試しに勉強会を開きましたが、嬉しいことになかなか好評です(自画自賛すみません(^^;)


話がそれてしまいましたが、明日営業致します。
当日でもあらかじめお問い合わせの上ご来店をお願い致します。


☆現時点での予約状況
全ての時間帯空いてます!
→※ご予約入りました!14時以降空いています。

☆精油の在庫状況
※下記に在庫のないものでもオーダーブレンドは可能です

●柑橘系
オレンジスイート ◯
グレープフルーツ ◯
シトロネラ ◯
ブラッドオレンジ ◯
ベルガモット ◯
ベルガモットFCF ◯
マンダリン ◯
メイチャン ✕
メリッサ ✕
ライム ◯
レモン ◯
レモングラス ◯
レモンマートル ✕

●ハーブ系
キャロットシード ◯
クラリセージ ◯
スペアミント ◯
バジル ✕
フェンネル ✕
ペパーミント ◯
マジョラムスイート ◯
ローズマリー ◯

●樹木系
カユプテ ✕
サイプレス ◯
シダーウッド・アトラス ◯
シダーウッド・バージニア ✕
ジュニパーベリー ◯
ティートリー ◯
パインニードル ◯
プチグレン ✕
ホーウッド ◯
ホーリーフ ✕
ユーカリ・グロブルス ◯
ユーカリ・シトリオドラ ✕
ユーカリ・ラディアータ ◯
ラヴィンサラ3ml ○

●スパイス系
カルダモン ✕
コリアンダー ✕
シナモンリーフ ◯
ジンジャー ◯
ブラックペッパー ◯

●樹脂系
フランキンセンス ◯
ベンゾイン ◯
ミルラ ✕
エレミ ✕

●オリエンタル系
イランイラン ◯
イランイラン エクストラ ○
サンダルウッド ✕
パチュリ ◯
パルマローザ ◯
ベチバー ✕

●フローラル系
カモミール・ジャーマン ✕
カモミール・ローマン ◯
ジャスミン・アブソリュート ◯
ゼラニウム ◯
ネロリ ◯
ラバンディン・グロッソ ◯
ラベンダー・フランス ◯
ラベンダー・ブルガリア ◯
ラベンダー・ハイアルト ○
ラベンダー・スパイク ✕
ローズ・アブソリュート ◯
ローズオットー ✕

●和精油
温州みかん ◯
こうやまき ✕
ひのき ○
すぎ ✕
ひば ✕
瀬戸内レモン ◯
ゆず ◯

●プレミアムブレンド
ローズ ○
サンダルウッド ◯
ジャスミン ◯
ネロリ ◯
カモミール ◯

●ブレンド
ウーマン ◯
ウォーム ◯
ボディシェイプ ◯
癒し ◯
ストレッチ◯
浄化 ◯
眠り ◯
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 14:00Comments(0)営業日のお知らせ

2020年04月24日

感染の勉強会開きます



来店のご予約が今のところないので、
今度の日曜日、当店にて感染の勉強会を開きます。

4/26(日)
1枠目:13時〜、2枠目:16時〜
場所:当店

密な状態を避け、きっちりと学んで頂きたいので、
①窓を開け換気
②1回に行う定員人数は2人まで
③対象年齢15歳以上
とします。

感染症の基礎知識や、現時点でわかっている新型コロナウイルスの危険性や適切な予防対策などについてお話しします。
今回は一般家庭向けの内容で作ってますので、医療従事者の方には物足りないと感じるかもしれません。


今週私の職場に来たある患者さんに、
「コロナが怖い〜」
と言いながら、マスクで口や鼻を隠さずにしゃべるという方がいらっしゃいました。

メディアの報道で恐怖ばかり感じて、実際には適切な対策ができてないという悪い例ですよね。
これは感染についての知識が甘いからだと考えます。


『免疫力を上げよう』と最近はよく言われますが、
私にとっては曖昧に思えて仕方がない(^^;
確かに、ストレスのせいでコルチゾールが増えて〜免疫に作用して〜というのはありますが、
一般家庭で測れて確認ができるものではありませんよね。

感染症の収束には、自分が感染しないこと以外にも他の人にうつさないことが不可欠です。
これは今回の新型コロナウイルス以外にも、他の感染症にも言えることです。

自然療法といった非科学的なことやデマ、根拠のない口コミを信じてしまうのは、
きちんとした知識がないからだと思います。
私は、今回を機会に感染症の知識を深めて頂きたいと考えています。


勉強会のおまけとして、アロマの抗菌作用の考え方や成分について軽くお話しした後、
香りつきジェル作りをします。
精油を3種類まで決め、ジェルベースに混ぜるだけの作業です。
ジェルをクリームに変えることも可能です。

勉強会(プリント付き)と、このアロマクラフト作りを含め、
時間は30分〜1時間の予定です。
金額はおひとり2000円です。

個人的に行うので、少しでいいので利益とらせてくださいね(^^;

近い日にちで今度の日曜日ですが、ご要望が多ければまた行います。


当日参加はできませんので、必ずご予約をお願いします!
ご予約方法は、記事下部にあるInstagramのDMか、LINEでお願いします。

ご参加お待ちしております。
よろしくお願い致します。
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 11:00Comments(2)お知らせなど

2020年04月23日

布マスク販売されています



記念クリニック奄美さんで、手作り布マスク販売されています!スタッフさんの手作りです。

笠利地区にお住まいでマスクが手に入らないという方におすすめです〜(^o^)
普通の不織布マスクもそうですが、マスクでウイルスの侵入を防ぐことは難しいです。ですが、咳エチケット効果は見込めるので感染を広げることは防いでくれます!
「普通のマスクが買えないから」と開き直るのではなく、このようなものを利用して感染拡大を防いでいきましょう!

ちなみに宣伝すると、私が記念クリニック奄美さんに出勤日の時はマスクスプレーにもなるアロマスプレーを販売しています。
マスクの匂いが気になった時におすすめですので、こちらもよろしくお願い致します(^-^)


今週の当店のご来店予約ですが、今のところお問い合わせがありません!笑
予約に迷ってるという方、遠慮なくお問い合わせくださいね。
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 13:54Comments(0)お知らせなど

2020年04月22日

感染拡大防止のために

※今後当店を利用される予定の方は必ずお読みください※




当店の新型コロナウイルス感染防止策として、
ご来店を予約制に致します。

お客様が他の方と接触する機会を回避し、少しでも安心してご来店して頂きたいと思い、このような形をとらせて頂くこととしました。

時間枠は13時〜17時の間で基本的に30分毎としますが、他のお客様のご来店予約がない場合は延長可能です。
ご予約の方法は記事の下部をご参照ください(今回のためにLINE@のアカウントを作成致しました!)。

お客様にはご不便をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
  
タグ :アロマ


Posted by アロマ専門店 香彩 at 13:00Comments(0)お知らせなど

2020年04月19日

ご来店ありがとうございました。




本日もご来店誠にありがとうございました。
来週日曜も営業予定ですが、予約制とさせて頂きます。
また詳しいことが決まり次第、お知らせ致します。

今日は合間に、一般家庭向けの感染の基本についてのプリントを作っていました。
しっかり見直して、修正して、何かしらの形で正しい知識を広げていきたいと思っています。

ちなみに、ウチはアロマのお店なので、アロマクラフト作りも兼ねてのものになると思います。
つまり有料です(^^;
その分価値のあるものにします。
  


Posted by アロマ専門店 香彩 at 18:52Comments(0)営業日のお知らせ

2020年04月19日

13時よりオープン、と店主のつぶやき




マスク着用を快適にする方法をご紹介します(^o^)
マスクの四隅どれかに好きな精油を一滴垂らします。
それだけ!とても簡単でしょう?

まだしばらく、マスク着用の必要がありそうです。
少しでも快適にするために、アロマを活用してみませんか?


濃厚接触者の方々すべてコロナ陰性だったということで、一安心ですね…
これからも気を引き締めて、感染防止につとめていきます。

先日告知したように、香りつきジェル作りは希望のある方には対応します。
行う前後にテーブルや椅子などしっかりと消毒処理をしますので、お待ち頂くことがありますのでご了承下さいませ。

ご来店中も、複数のグループのお客様が被らないよう配慮致します。
そして窓を開けて営業を致しますので、寒くない服装でご来店ください。

当店も営業自粛を考えましたが、
家にこもりがちの中の楽しみや、不安やモヤモヤを解消してくれる手助けなどに、
この時期だからこそアロマが役立つのではないかと思います。
本日は行いませんが、次回以降の営業は時間枠ごとの来店予約という形で営業しようと考えております。
また詳細決まりましたらお知らせ致します。



島という狭いコミュニティのために、SNSを通じてのコロナ陽性者の特定やヘイト行為などが一昨日からあるようですね…
まさに島八分。
そんなことしてる場合ではないと思うんですが…。
「いじめは良くない」と学校の道徳で授業をしていても、大人がこういうことをするから、世の中からいじめってなくならないんですよね。


島にいつ新型コロナウイルスが入ってきてもおかしくない状況の中、奄美はよくもってたと思います。
そのおかげで、一般の方々の感染対策や飲食店の営業体制変更ができる時間ができ、
濃厚接触者すべてがコロナウイルス陰性だったという結果が出たのだと考えます。

感染は、何もしなければねずみ算方式に感染者が増えていく形になってます。
対策を行ったから、奄美では今回拡大が防げた。
素晴らしいことだと思います。

今後も冷静な判断と行動を心がけ、感染防止をしていきましょう!
混乱と油断は自分や自分の身近な人たちを危険にさらすことになるかもしれません。


長くなりましたが、本日も13時〜17時までの間、皆様のご来店をお待ちしております。

  
タグ :アロマ


Posted by アロマ専門店 香彩 at 12:00Comments(0)営業日のお知らせ店主のつぶやき